講座
『コロナ禍でいのちの大切さを考える』

2020年10月31日(土)第86回市民おもしろ塾『コロナ禍でいのちの大切さを考える』~人の話を“きく”力、自分の心の保ち方~講師は、佐藤久男氏(あきた自殺対策センター蜘蛛の糸理事長) 自分自身の経験からくる話は説得力が […]

続きを読む
団体支援
能代公園立体造形展

2020年10月15日(木)~10月18日(日) 能代公園立体造形展~そぞろに歩き、景観を楽しみアートを味わう~

続きを読む
講座
『私の音楽遍歴とチンドン屋への道』

2020年10月10日(土)第85回市民おもしろ塾『私の音楽遍歴とチンドン屋への道』~チンドン屋専業での日々の想い~講師は、カチューシャ安田氏(ダースコちんどん隊隊長) 教師からちんどん屋へ転身したお話をアコーディオンの […]

続きを読む
講座
『複合施設について県内外の事例から学ぼう』

2020年9月12日(土)第84回市民おもしろ塾『複合施設について県内外の事例から学ぼう』~能代での資料館・展示館の新設検討を前に~講師は、山崎博樹氏(NPO知的資源イニシアティブ理事) 全国の事例、特に失敗例から学び、 […]

続きを読む
講座
『短歌をしていない人にも楽しい話』

2020年9月5日(土)第83回市民おもしろ塾『短歌をしていない人にも楽しい話』~能代出身新進歌人の贈り物~ オンライン講座講師は、浅野大輝氏(あさのひろき 歌人 26歳) 今回は、初めての試みとして仙台市在住の浅野氏と […]

続きを読む