『笑いなくして健康長寿なし』『抱腹絶倒の”クリニック漫談”』
2023年1月29日(日)第123回市民おもしろ塾
鈴木裕之氏(すずきクリニック院長)
『笑いなくして健康長寿なし』
南々亭骨太氏(鈴木裕之氏の芸名)
『抱腹絶倒の”クリニック漫談”』
前半は、秋田県の健康寿命を延ばすための「健康秋田いきいきアクションプラン」の食事・運動・禁煙の大切さを資料を基に示してくれました。
そして、この3つに加え「笑い」が重要であると力説し、後半のクリニック漫談へ。
自身が院長を務めるクリニックでは『一診一笑』をモットーに、診察の中に笑いを取り入れている実際を実践してくれました。
参加者にとって、如何に笑いが健康寿命を延ばすかを実感した講座となりました。






大仙市刈和野の上ノ台町内会長の小原弘(おばらひろむ)です。
令和7年11月16日(日)の午前中に行われる町内会のお楽しみ交流会に出演いただけないかと考えメールしました。
会の参加者はお年寄り中心の40人~50人。健康不安には自信のある方ばかり。クリニック漫談で笑って、日ごろのストレスを解消して健康な明日を目指してくれるものと確信しています。
当日は、防災研修、ビンゴ大会なども予定されており、「漫談と講和」は10時30分からの30分~45分と考えております。講師料は3万円を考えています。
ご検討のほどよろしくお願いいたします。