講座
『若手3市議の抱負を聞く』

2020年8月22日(土)第82回市民おもしろ塾『若手3市議の抱負を聞く』~当選前の想い、現実そして今後の抱負~ 講師は、大高 翔氏(28歳)、落合康友氏(33歳)、佐藤智一氏(42歳)

続きを読む
講座
『星と宇宙で「のしろ」を元気に!』『自粛緩和!笑い飛ばしていいコロ(頃)ナ』

2020年7月25日(土)第80回市民おもしろ塾『星と宇宙で「のしろ」を元気に!』~地域おこし協力隊3年目の挑戦~講師は、八巻枝美氏(能代市地域おこし協力隊、星空案内人、自然・登山ガイド) 2020年8月1日(土)第81 […]

続きを読む
講座
『明治期の音楽教育と歌い継がれる唱歌』『ラテンアメリカの景観・文化・生活雑感』

2020年2月8日(土)第78回市民おもしろ塾『明治期の音楽教育と歌い継がれる唱歌』~歌い継がれる唄をご一緒に!!~秋田市講座のライブ中継講師は、髙橋保子氏(前秋田県生涯学習センター所長) 2020年2月22日(土)第7 […]

続きを読む
講座
『にちぎんと秋田の経済』『笑いが人生を豊かにする』

2020年1月18日(土)第76回市民おもしろ塾『にちぎんと秋田の経済』~景気とキャッシュレス決済の動き~講師は、村國 聡氏(日本銀行秋田支店長) 2020年1月25日(土)第77回市民おもしろ塾『笑いが人生を豊かにする […]

続きを読む
講座
『オリンピックを前に、柔道を考える』『新視点 秋田藩戊辰戦争と能代』

続きを読む